お盆休みのお知らせ

こんにちは!
郡山市の産後骨盤矯正の専門院、美翔接骨院の川上です。

8月に入り、夏本番の暑さが続いていますね。
この時期は、冷房の効いた室内と炎天下の行き来で体温調整が難しくなり、体がだるく感じやすくなります。特に産後のママや長時間のデスクワークをされている方は、腰や肩、首の疲れがたまりやすい時期です。

さて、本日はお盆期間の休診日についてのお知らせです。
当院は下記の期間、お休みをいただきます。

【お盆休診期間】

8月10日(日)~8月15日(金)まで休診
8月16日(土)より通常診療スタート

お盆は、帰省やお墓参り、家族での外出などで普段とは違う生活スタイルになりますよね。
長時間の車移動、炎天下での立ち仕事、親戚や友人との集まりなど、楽しい時間の中にも体に負担がかかるシーンはたくさんあります。

「腰が重くなってきた」
「肩や首のコリが強くなってきた」
「抱っこや授乳で背中がパンパン」

そんな症状が出てしまったら、我慢せずにお盆明けのご来院をおすすめします。

お盆中にできる簡単セルフケア

  1. 同じ姿勢を長時間続けない
     車や電車での移動中は、途中で降りて軽く体を動かすだけでも血流が改善します。
  2. 水分はこまめに、常温で
     冷たい飲み物ばかりだと内臓が冷えて疲労感が増します。常温の水やお茶も取り入れましょう。
  3. 夜寝る前のストレッチ
     腰や肩の緊張をほぐす簡単なストレッチをしてから眠ると、翌朝の体の軽さが変わります。

お子さま連れでも安心

当院にはキッズスペースがあり、お子さまが遊んでいる間に施術を受けていただけます。
お盆明けは混み合いやすいので、早めのご予約がおすすめです。

今年も、皆さまにとって元気で笑顔あふれる夏になりますように。
8月16日から、また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

美翔接骨院の産後骨盤矯正
産後骨盤矯正専門院

投稿者プロフィール

川上真治
川上真治
美翔接骨院 院長

国家資格『柔道整復師』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングプラクティショナー』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングトレーナー』
日本ストレッチング協会認定『ストレッチングトレーナー』
日本コアコンディショニング協会認定『ひめトレインストラクター』
内面美容医学財団公認『ファスティングカウンセラー』
内面美容医学財団公認『プロフェッショナルインストラクター』