骨盤矯正。骨盤の歪みを正して不調の原因を根本から改善。肩こりや腰痛をはじめ、様々な症状に対応します。

骨盤矯正はこんな方にオススメ

日常生活の中での姿勢や動作のクセによって、骨盤や背骨は少しずつ歪んでしまいます。
その歪みをそのままにしておくと、体を支える筋肉や関節に負担がかかり、さまざまな不調の原因になることも少なくありません。

美翔接骨院の骨盤矯正は、こんなお悩みをお持ちの方におすすめです。

  • 疲れが抜けにくく、身体がいつも重だるい
  • 慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいる
  • 腰を反らしたり、前かがみになると痛みを感じる
  • 座っていると自然に足を組んでしまう
  • 「姿勢が悪い」と家族や友人から指摘される
  • 立ち仕事やデスクワークで同じ姿勢が続き、体がつらい

一つでも当てはまる事があれば、背骨や骨盤が歪んできています

これらはすべて「骨盤の歪み」が関わっているサインです。
歪みを放置していると、筋肉が硬くなり血流が悪化し、慢性的な肩こりや腰痛を引き起こす原因になります。
骨盤を整えることで、姿勢や動きがスムーズになり、筋肉や関節への余計な負担を減らすことができます。
結果として、肩こり・腰痛・疲労感の改善や、体のバランスを取り戻すことにつながります。

骨盤や背骨が歪むとどうなるの?

骨盤や背骨は、私たちの体を支える土台です。家にたとえると「基礎」にあたり、ここが傾いてしまうと、全体のバランスが崩れてしまいます。実際に骨盤や背骨が歪むことで、次のような不調が起こりやすくなります。

  • 腰や背中の慢性的な痛み
    骨盤が左右どちらかに傾いたり、背骨がねじれたりすると、周囲の筋肉に余計な負担がかかり、腰痛や背中の張りを引き起こします。
  • 肩こり・首こり
    骨盤の傾きは姿勢の乱れに直結します。猫背や反り腰が強くなることで、肩や首に負担が集中し、こりや頭痛を感じやすくなります。
  • 血流・代謝の低下
    骨盤や背骨の歪みにより筋肉が緊張し、血流が滞りやすくなります。その結果、手足の冷え、むくみ、疲労感の原因になることもあります。
  • 日常動作の不快感
    座る・立つ・歩くといった基本動作がしづらくなり、長時間同じ姿勢を続けることが辛くなってしまうケースもあります。

健康で快適な毎日を送るためには、骨盤や背骨の歪みを整えることがとても大切です。当院では一人ひとりの体に合わせた施術で、負担の少ないバランスの取れた姿勢づくりをお手伝いします。

骨盤の歪みが不調を招くメカニズム

私たちの体は、骨盤や背骨を土台にして支えられています。ところが日常生活のクセや運動不足、加齢によって少しずつその土台が傾いたりゆがんだりすると、体にさまざまな負担がかかってしまいます。

  1. 骨盤・背骨が歪む
     長時間の同じ姿勢や偏った体の使い方により、骨盤や背骨にわずかなズレや傾きが生じます。
  2. 筋肉に余分な負担がかかる
     本来はバランスよく働くはずの筋肉が、一部だけに負担が集中してしまいます。
  3. 筋肉が硬くなる・トリガーポイントができる
     過度な負担を受けた筋肉は緊張が強まり、血流が滞り、「コリ」や「しこり(トリガーポイント)」をつくります。
  4. 痛みや不調があらわれる
     筋肉が硬直し血流が悪くなると、腰痛・肩こり・頭痛・疲労感など、さまざまな不調の原因となります。

このように、不調の根本には「骨盤・背骨の歪み」と「筋肉の緊張」が密接に関係しています。表面的なマッサージで一時的に楽になっても、土台の歪みを整えなければ、再び同じ症状を繰り返してしまうのです。

骨盤が歪むと起こる症状

骨盤や背骨のわずかなズレや歪みは、体全体のバランスに大きく影響します。その結果、日常生活の中で次のような不調が起こりやすくなります。

  • 腰痛・ぎっくり腰
    骨盤が傾くことで腰の筋肉や靭帯に負担がかかり、腰の痛みや急なぎっくり腰を繰り返しやすくなります。
  • 肩こり・首こり
    猫背や反り腰など姿勢の崩れは、首や肩の筋肉を緊張させ、慢性的な肩こりや首の痛みを引き起こします。
  • 頭痛・めまい
    硬くなった筋肉が血流や神経を圧迫すると、頭痛やめまい、吐き気などを感じることがあります。
  • 下半身太り・むくみ
    骨盤の歪みで血液やリンパの流れが滞り、下半身がむくんだり、脂肪がつきやすくなることがあります。
  • 冷え・疲労感
    筋肉のこわばりや血行不良は、手足の冷えや全身の疲労感につながります。

このような症状は「年齢のせい」と思われがちですが、実際には骨盤と筋肉のバランスを整えることで改善が期待できるケースも多いのです。つらい症状を我慢せず、早めにケアを始めることが大切です。

美翔接骨院の施術

美翔接骨院の骨盤矯正は、「ただその場を楽にする」ことだけを目的にしていません。
よくある一般的なマッサージや電気施術は、一時的に血流を良くして楽になる効果はありますが、根本的な原因である骨盤や背骨の歪みを整えなければ、どうしてもまた同じ不調が戻ってきてしまいます。

私たちは日常生活やお仕事で生じる体のゆがみに対して、筋肉の硬さをとる「筋肉調整」+骨格の歪みを戻す「骨盤矯正」を組み合わせてアプローチします。

  • まずは、長時間の姿勢や繰り返しの動作で硬くなってしまった筋肉を「筋肉調整」でゆるめ、血流を整えます。
  • そのうえで、土台である骨盤や背骨の歪みをやさしい矯正で正しい位置に戻していきます。

この順序で施術を行うことで、筋肉と骨格の両方が整い、体にかかる負担が減って再び痛みやコリが戻りにくい体づくりにつながります。

「その場しのぎではなく、しっかり改善したい」
そんな方にこそ、当院の骨盤矯正を受けていただきたいと考えています。

筋肉調整

背骨や骨盤が歪んでしまうと、それを支える筋肉に負担がかかってしまいます。
筋肉に負担がかかった状態が続くと、筋肉が硬くなり、血流不足となりトリガーポイントという筋肉のしこりができてしまい、痛みを生じてしまいます。
このトリガーポイントと呼ばれる筋肉のしこりに対して集中的に施術を行うのが「筋肉調整」です。肩こりや腰痛の原因となっている筋肉の深部へ直接にアプローチし、辛い肩こりや腰痛をより早く改善する施術法です。骨盤や背骨が歪んでしまうと、それを支えようと周囲の筋肉に余計な負担がかかります。
特に腰まわり・お尻・太もも・背中・首などの筋肉は、常に体を支えるために働き続けているため、気づかないうちに硬くなりやすい場所です。

この筋肉が硬くなると血流が悪くなり、栄養や酸素が十分に行き届かなくなります。すると「トリガーポイント」と呼ばれるしこりができ、痛みやコリ、重だるさ、動かしづらさといった不調を引き起こします。

美翔接骨院の筋肉調整では、この筋肉のしこりであるトリガーポイントを的確に見つけ、やさしく丁寧にほぐしていきます。マッサージや一時的な刺激だけではすぐに元に戻ってしまいがちですが、当院の施術では深層の筋肉までアプローチするため、症状の改善が期待できます。

まずは筋肉をやわらかくすることで血流が回復し、体の緊張が和らぎます。そのうえで骨盤矯正を行うと、歪みがスムーズに整いやすくなり、正しい姿勢をより長くキープできるようになります。

「同じ姿勢でいるとすぐに腰がつらくなる」「マッサージをしてもすぐに戻ってしまう」という方は、筋肉調整によって体が軽くなる変化を実感していただけるはずです。

骨盤矯正

筋肉の硬さをやわらげたあとは、次に骨盤や背骨の歪みを整える施術を行います。
骨盤は身体の土台となる部分であり、ここが傾いたりズレたりすると、腰や背中に負担がかかり、何度も同じ不調を繰り返してしまいます。筋肉の緊張を和らげても、土台が不安定なままでは「元に戻る力」が働いてしまうため、根本的な改善には至りません。

そこで当院では、専用のトムソンベッドを使用した骨盤矯正を行っています。トムソンベッドは、腰・背中・首の各部分が独立してわずかに動く構造になっており、体格やお悩みに合わせて角度や高さを細かく調整できます。矯正といっても「ボキボキ鳴らすような無理な施術」ではなく、身体にやさしいソフトな矯正です。リラックスした状態で受けていただけるので、痛みに敏感な方や初めての方でも安心してお受けいただけます。

骨盤や背骨を正しい位置に戻すことで、筋肉への負担が減り、自然に良い姿勢を保ちやすくなります。その結果、腰痛や肩こりの再発を防ぎ、身体を根本から整えていくことにつながります。

骨盤の歪みが引き起こすお悩み

骨盤や背骨の歪みが続くと、身体のさまざまな不調につながることがあります。

  • 腰痛や背中の張り
     骨盤のズレが原因で、腰や背中の筋肉に負担がかかり、慢性的な痛みを感じやすくなります。
  • 肩こりや首の疲れ
     姿勢の崩れから首や肩に余計な緊張が生まれ、こりや頭痛を引き起こすことがあります。
  • 体型の変化(ぽっこりお腹・下半身太りなど)
     骨盤の開きや歪みが残ると、筋肉や内臓の位置が不安定になり、スタイルにも影響が出やすくなります。

これらの症状については、それぞれのページで詳しく解説しています。
気になるお悩みをクリックして、ぜひご覧ください。

👉 腰痛でお悩みの方はこちら
👉 肩こりでお悩みの方はこちら
👉 頭痛でお悩みの方はこちら

ご予約について

当院では、施術内容や回数に合わせた料金プランをご用意しています。
詳しくは 👉料金案内ページ をご覧ください。

また、無料のキッズスペース完備
お子さま連れのママも安心して施術を受けていただけます。

💚 公式LINEから24時間ご予約可能!
下のバナーをタップして、空き状況をご確認ください。

24時間LINEで予約できます。

お電話でのご予約はこちら

美翔接骨院・郡山院は完全予約制です

  • 待ち時間を少なくするため、完全予約制とさせていただいております
  • 一人一人丁寧に施術を行う関係上、1日の予約枠数に限りがありますので、お早めにご予約ください
  • 2回目以降の方はスマホアプリでのご予約もご用意しております

予約受付時間

平日:9時~12時、14時~19時
土曜:9時~12時
定休日:日曜・祝祭日・土曜午後

お問い合わせ先

スマートフォンでご覧の方はこちらをタップしてお電話下さい 

アクセス

完全予約制。お電話でご予約ください。024-954-56749:00~12:00/14:00~19:00[ 土曜午後・日祝除く ]