知っておきたい甘味料の色々
こんにちは!
郡山市の接骨院、美翔接骨院です^^
「砂糖は何を使ってますか?」
患者様からご質問が多かったのでまとめました!!
お料理に使う甘味料は何をお使いですか?
それにはどんな栄養素が入っていて、どんな効果があるか知っていますか?
甘味料のGI値

甘味料の個別詳細





どれもメリット・デメリットがあります。
目的に合ったものを選んでみて下さい。
ダイエット目的や健康目線で言えば、やはり血糖値の急上昇は避けたいので低GIのものが良いです。
てんさい糖、はちみつ、アガベシロップ、ラカントなどがオススメです!!
完全予約制。お電話でご予約ください。024-954-56749:00~12:00/14:00~19:00[ 土曜午後・日祝除く ]
投稿者プロフィール

-
美翔接骨院 院長
国家資格『柔道整復師』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングプラクティショナー』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングトレーナー』
日本ストレッチング協会認定『ストレッチングトレーナー』
日本コアコンディショニング協会認定『ひめトレインストラクター』
内面美容医学財団公認『ファスティングカウンセラー』
内面美容医学財団公認『プロフェッショナルインストラクター』
最新の投稿
腰痛・ぎっくり腰2025年9月17日腰痛が治らない産後ママに必要な骨盤ケア」
腰痛・ぎっくり腰2025年9月16日授乳で悪化する腰痛と骨盤の関係
腰痛・ぎっくり腰2025年9月15日骨盤矯正でぎっくり腰を防ぐ
骨盤矯正・産後骨盤矯正2025年9月13日「朝、立ち上がるのがつらい」は体の黄色信号