涼しくなる季節に始める産後骨盤矯正
こんにちは!郡山市の産後骨盤矯正専門院、美翔接骨院の院長の川上です。
朝晩の風に少し秋の気配を感じるようになってきましたね。強い日差しの中にもどこか心地よさを感じるこの季節、暑さで外出が億劫だった夏と比べると、身体を動かしやすい時期でもあります。
実は、この「涼しくなるタイミング」は、産後の骨盤矯正を始めるにはとてもオススメの季節なんです。
産後の骨盤、どうなってる?
妊娠中から出産にかけて、女性の身体は劇的に変化します。中でも骨盤は赤ちゃんを育てる・産むために、ホルモンの作用で大きく開いた状態になります。
しかし、出産後にそのまま放っておくと、骨盤は自然には正しい位置に戻りません。開いたまま・歪んだままの状態が続くと…
- 慢性的な腰痛
- 股関節や恥骨の痛み
- 尿もれや頻尿
- 下腹ぽっこり
- 姿勢の悪化や猫背
こうした不調につながってしまうケースが非常に多いのです。
暑い夏が終わった今こそ、矯正のタイミング
夏はとにかく暑く、外に出るだけでも一苦労。赤ちゃん連れならなおさら、汗だくになってしまいますよね。「行こうと思ったけど、暑くて断念した…」そんな声もよく聞きます。
でも、今のような「涼しくなり始めた頃」は、
- 赤ちゃんと一緒に外出しやすい
- 抱っこ中も汗をかきにくい
- 体の調子を整えやすい
- 着こなしで産後の体型を隠せる
というように、実はメリットがたくさん。
今の時期から少しずつ整えていくことで、年末年始や春先の忙しい時期には、体が軽く、動きやすい状態を手に入れることができます。
こんな悩み、ありませんか?
当院には、こんな悩みで来院される方が多くいます。
- 出産してから腰痛がひどい
- 骨盤がグラグラする感じがある
- 抱っこで肩や背中までつらい
- 体型が戻らず落ち込んでいる
- 産後の疲れがなかなか抜けない
これらの症状は「産後だから仕方ない…」と我慢しているママも多いのですが、適切なケアをすれば改善できます。
美翔接骨院の産後骨盤矯正
当院では、郡山市でも数少ない「産後専門」の骨盤矯正を提供しています。
✔ 産後の骨盤の状態を細かくチェック
✔ バキバキしないソフトな矯正
✔ 抱っこや授乳姿勢まで指導
✔ 託児・ベビーベッド完備で安心
特に「赤ちゃんと一緒に来られる」という安心感は、多くのママたちに喜ばれています。
秋から始めることで得られる変化
産後の体は時間とともに回復していきますが、骨盤は放っておくと“悪いまま固まる”可能性もあります。
だからこそ、「動きやすい秋」にケアを始めておくことで、
- 育児が楽になる
- 腰痛や疲れにくさが改善する
- 骨盤が安定し体型が整う
- 抱っこや寝かしつけが苦痛じゃなくなる
といった日常の変化を、年末にかけてじっくり実感していけます。
最初の一歩は「相談」からで大丈夫です😊
「骨盤矯正、気になるけど痛そう…」
「子連れで行っても大丈夫?」
「いつから始めていいのか分からない…」
そんな不安がある方も、まずはLINEからご相談ください。
✅ 相談はLINEで24時間いつでもOK
✅ ママの気になることを丁寧にお答えします
✅ もちろん、そのまま予約もできます!
👉 LINEで相談・予約はこちらからどうぞ

関連記事はこちら
美翔接骨院の産後骨盤矯正

投稿者プロフィール

-
美翔接骨院 院長
国家資格『柔道整復師』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングプラクティショナー』
キネシオテーピング協会認定『キネシオテーピングトレーナー』
日本ストレッチング協会認定『ストレッチングトレーナー』
日本コアコンディショニング協会認定『ひめトレインストラクター』
内面美容医学財団公認『ファスティングカウンセラー』
内面美容医学財団公認『プロフェッショナルインストラクター』
最新の投稿
骨盤矯正・産後骨盤矯正2025年10月3日産後ママに多い『下半身太り』と骨盤の関係
腰痛・ぎっくり腰2025年10月2日寝返り腰痛と骨盤のゆがみの関係
腰痛・ぎっくり腰2025年10月1日骨盤を整えて『産後のぎっくり腰』を防ぐ
腰痛・ぎっくり腰2025年9月30日産後ママの腰痛は『骨盤リセット』がカギ